子どものためのutena drawing①レッスンの背景と実践1年生 3拍子を学ぶ2016年2月15日2019年9月8日itotohari38 音楽スケッチ 1年生は先月に4拍子のスケッチをして、今月は3拍子。3拍子は小さい時から手遊びでなれていますが、スケッチははじめて。拍を捉えた次は、一小節1単位の栗のようなスケッチ、それから4小節1単位で花模様のできあがり。描く度に線が伸びやかになっていく男の子、この躍動感!アップ感!みんな描く度に安定してきています。花模様は、先に画用紙を正方形に区切っのは良い案でした。出来上がりに子どもたちも満足!次回はきちんと楽譜で教えます。一小節の中に3っつの拍で満ちてるって、こんな楽しいことなんですよ。(2015.10.7 過去記事転載)