Piano Lessons
お子さんの成長や個性に合わせたきめ細やかなレッスンを心がけています。
ピアノに座りっぱなしではなく、うたを歌ったり、スケッチをしたり、体を動かしたりして、総合的な音楽力を身に着けていきます。
いつも”音楽”であることを忘れないようにしています。
おとなになって役に立つ ソルフェージュや楽典の理解を深められるようなカリキュラムを構築しています。
行事ごと*1・2年に1度の発表祭・冬至の会・弾き初めの会など。
(今年は喫茶店で弾き初めの会をしました。)
小学校高学年のピアノレッスン 中学生・高校生のピアノレッスン
**個人ピアノレッスンの他に、グループによる「音楽ワークショップ」の子ども向け講座もあります。併願も可能 ** 音楽ワークショップ**
うてな音楽教室は 川内インター近くなので、
松山市・砥部町・松前町などからも通学可能です。
ピアノを弾く、というのは
たくさんの情報を一つの「伝えたいこと」にまとめていくことです。
大変な作業ですね。
音楽が脳に良いとされるゆえんもここにあります。
これを、もっと簡単にすることもできます。こんなふうに。
この教室は 面倒くさいけれど一つ一つのことを丁寧に自分のものになるように指導します。
だから、どうしてもゆっくり 進むことになるのです。けれど、気長につづけることで、単に 弾ける、ということだけではなく、音楽する豊かさが育ってきます。
自分の演奏をしているという実感がわきます。
ピアノ演奏、という結果だけをみるのではなく、楽器演奏の訓練を通してものごとの深さをしり、その人の人生の中で豊かさに繋がる音楽体験を導く こと、自然と演奏することに愛着を持てるようになるということを、目標としています。
お問合せは
うてな音楽教室講師・谷中
090-2899-5702
089-966-4171
メール utenamuse@gmail.com
(itotohari38の名前になっています。)
お気軽にどうぞ。
体験レッスン無料