今年は一昨日、6月21日が夏至だったそうです。
一年のうちで一番日が沈むのが遅い、というこの時期。
地球は365日で一呼吸。
想像もつかない長い楽曲のほんの一小節が一年と換算できるかもしれません。
一小節の中に 春・夏・秋・冬 でも、その中には季節のグラデーションがあって・・・
そしてこの時期は、やたらと草に顔を埋めたい、そんな季節。
そんな気分が写真にもでてしまう気がします。
写真はnoteに収めましたので、よかったら御覧ください。
感じることから学ぶ音楽レッスン・講座
今年は一昨日、6月21日が夏至だったそうです。
一年のうちで一番日が沈むのが遅い、というこの時期。
地球は365日で一呼吸。
想像もつかない長い楽曲のほんの一小節が一年と換算できるかもしれません。
一小節の中に 春・夏・秋・冬 でも、その中には季節のグラデーションがあって・・・
そしてこの時期は、やたらと草に顔を埋めたい、そんな季節。
そんな気分が写真にもでてしまう気がします。
写真はnoteに収めましたので、よかったら御覧ください。