実感してすすむ楽典・リズム編
東京の入門講座の後に行っている、楽典講座の説明・リズム編です。 音楽の基礎知識を実感を通して、改めて学び直します。 音楽のプロセスと個人の体験を結ぶ”ための実践の方法の考え方、体験の仕方に沿って、音楽のごく基礎部分の理解…
続きを読む →東京の入門講座の後に行っている、楽典講座の説明・リズム編です。 音楽の基礎知識を実感を通して、改めて学び直します。 音楽のプロセスと個人の体験を結ぶ”ための実践の方法の考え方、体験の仕方に沿って、音楽のごく基礎部分の理解…
続きを読む →参加者さんと始めた次の曲は、唱歌の「故郷(ふるさと)」 高野辰之作詞・岡野貞一作曲 音楽、という時間軸の横の層と、個人の体験としてそれを編み上げていく縦の線や、全体性に満たしていく体験まで、一曲でやってみよう、という試み…
続きを読む →無味乾燥になりがちなメカニック練習ですが、それを、機械的な訓練としてではなく、有機的な音楽の流れの中で、習得していくことは大事なことと思っています。
続きを読む →